クレンジングゲルとは
クレンジングゲルは、ゲル状のメイク落としのことをいいます。
ドラッグストアなどに行くとチューブになって売られていることが多いです。チューブなので出しやすく、そして使いたい分だけ出すことができます。
クレンジングゲルの使い方ですが、メイクをした肌をお湯で濡らす前に手にゲルを取り出します。
量はサクランボ1個ぐらいの量が目安です。
両手でメイクに馴染ませるようにして落としていきます。その時に手のひらでゲルを温めて、力を入れず指先を滑らせるようにくるくると優しくなでるようにするとよりメイクに馴染みやすくなります。
ゲルが顔全体に行き渡ったらぬるま湯で流していきます。
すすぎは丁寧に行い、クレンジング剤が肌に残らないようにします。
またクレンジングゲルには2種類あり、水性ゲルと油性ゲルがあります。
あなたに合った条件のクレンジングゲルに関する情報満載です。
さらに水性ゲルにはオイルフリーとオイルインがあります。
オイルフリーの水性ゲルは、油分でメイクを落とすことができないのでメイクを落とす力がそれほど強くないのでナチュラルメイクの人が向いています。
またまつげエクステを使用している場合も接着剤が油分で落ちてしまうのでこのタイプがおすすめです。
オイルインの水性ゲルは最近のメイクアイテムは崩れにくいように油性のものが多くなっています。
そのため油分と界面活性剤が入っているオイルインの方がよく落ちます。
油性ジェルは主成分が油分なのでなじみが良くクレンジングの中ではメイクを落とす力が強いです。ウォータープルーフマスカラやリキッドファンデーションを使用している人におすすめです。